どれだけ使えるのか!? ~Oracle Cloud Free Tier Always Free実践編1~
2019年9月20日 2019年10月4日

前回の記事でお伝えしたOracle Cloud Free TierのAlways Freeが使えそうだということで,今回は実際に使ってみて,dockerからnginxでサーバを立ち上げるところまでをお伝えします.
前回の記事↓
で,まずは,登録ですが,これは省略します.
無料枠でもクレジットカードの番号とかが必要なのはGCPとかと一緒ですね.
登録完了したら,トップのここからインスタンスを作っていきます.


で,イメージ(OS)を選択するわけですが,UbuntuとかCentOSがあるので安心でした.
また,下のところで,ちゃんと無料の対象って表示が出ていることを確認します.

後は接続したい端末の公開鍵をここにペッと張れば完成です.
公開鍵とかの作り方はこちらを参考に
https://qiita.com/kazokmr/items/754169cfa996b24fcbf5
よくわからない人は,普通にrsaで行けるので,
ssh-keygen
cd ~
cat .ssh/id_rsa.pub
で表示したのをコピペすればいいです.
ここまででインスタンスが完成します.